受賞報告【Top Scoring Poster; 10/17-19 ILCA [International Liver Cancer Association] Meeting 2024】
CanadaのTorontoで行われたILCA [International Liver Cancer Association] Meeting 2024に臨床検査・腫瘍学講座の山﨑隆弘教授と参加してきました。
メチル化SEPT9を用いた統合Indexによる肝癌診断の有用性について報告しました。Poster発表でしたが、Top Scoring Posterに採択いただき、Poster Blastとして口演でのプレゼンテーションの機会をいただきました。
日本からは工藤正俊教授や加藤直也教授、小笠原定久先生が一緒に参加しました。また、一般講演では大阪大学から National Cancer Instituteへ留学中の明神悠太先生が発表されました。同一セッションで、明神先生・工藤先生と共に発表の機会をいただき大変光栄でした。
ILCAは原発性肝癌に特化した国際会議であり、基礎・臨床両側面からの発表に数多く触れることができとても充実した学会でした。
残暑残る日本からの参加で、カナダの寒さに驚きましたが、ホットな学会に刺激を受けて、カナダの大自然に心癒されて日本に戻ります。
(佐伯一成)
![受賞報告【Top Scoring Poster; 10/17-19 ILCA [International Liver Cancer Association] Meeting 2024】](https://www.ichinai-yamaguchi.jp/wp/wp-content/uploads/2024/10/ILCA2024TopScorePoster.jpg)