市民公開講座のお知らせ
7/28はB型肝炎を発見しノーベル賞を受賞されたBlumberg博士の誕生日です。
これにちなんで7/28は世界肝炎デーに制定されています。
これにちなんで7/28は世界肝炎デーに制定されています。
これにあわせて2つの市民公開講座を行います。
テーマ重複ありませんので、ぜひ、ご参加ご視聴をよろしくお願いします。
1.7/28~8/31 肝炎市民公開講座@Web配信(肝疾患センター企画)
アルコール関連肝疾患、肝硬変、血液検査や腹部エコーについて。
2.7/30 「知っちょる? 肝臓のはなし」@ANAクラウンプラザホテル宇部
(責任者 臨床検査・腫瘍学 山﨑隆弘教授)
肝がん撲滅運動として「肝がん」をテーマにしています。
なお、9/10までオンデマンド配信もあります。
1.7/28~8/31 肝炎市民公開講座@Web配信

2.7/30 「知っちょる? 肝臓のはなし」@ANAクラウンプラザホテル宇部
