第43回日本肝臓学会西部会 〜肝臓学の医新〜

第43回日本肝臓学会西部会 〜肝臓学の医新〜

THE 43RD MEETING OF WESTERN BRANCH OF THE JAPAN SOCIETY OF HEPATOLOGY

参加者および司会/座長・演者へのご案内

参加費および学会入会について

◆参加登録受付 (場所:海峡メッセ 1F 展示見本市会場 東)

12月12日(木) 7:30~18:00
12月13日(金) 7:00~16:00

◆参加費

日本肝臓学会 会員・非会員 15,000円
初期研修医・メディカルスタッフ 5,000円
学部学生(大学院生は非該当) 無料

パネルディスカッション(メディカルスタッフセッション)

(12月12日(木) 15:10~17:40 第7会場)のみ
*一般市民聴講用の特別価格で、このパネルディスカッション(メディカルスタッフセッション)のみ聴講することができます。
そのため、他の学会プログラム(特別講演、招待講演、シンポジウム、一般演題、若手症例報告奨励賞演題、共催セミナー、商業展示、会員懇親会、教育講演会を含む)には参加することはできませんので、ご注意ください。

◎第7会場(下関市生涯学習プラザ2F 風のホール)前にて14:30~参加受付いたします。
3,000円
  • 参加費と引き換えに参加証をお渡しいたしますので、ご所属とお名前をご記入の上、必ず着用してください。参加証を着用していない方のご入場はお断りいたします。
  • 参加証は学会の専門医の認定ならびに更新の際に必要となりますので、紛失しないようにしてください。再発行はいたしません。
  • 当日は抄録集を各自ご持参ください。お忘れの場合、1冊1,000円にて、販売いたします。(部数に限りがありますのであらかじめご了承ください。)
  • 後期教育講演会の受講には、お申込みの際、お送りした「参加証(ハガキ)」が必要です。
  • 筆頭演者および共同演者は、日本肝臓学会会員であることが必要です(「メディカルスタッフセッションに応募するメディカルスタッフ」と「若手セッションに応募する研修医・内科専攻(専修)医」は除く)。未入会の方は、日本肝臓学会へ入会手続きを行ってください。学会当日も事務局のデスクを設置いたします。

入会手続きは、「日本肝臓学会ホームページ」をご参照ください。

<入会に関するお問合せ>
一般社団法人日本肝臓学会 事務局
TEL:03-3812-1567 FAX:03-3812-6620
URL:http://www.jsh.or.jp
E-mail:kaiin@jshep.org

◆会員懇親会

会員懇親会を下記のように開催いたしますので、奮ってご参加ください。
日 時:12月12日(木) 19:30~
会 場:第6会場(海峡メッセ下関 1F 展示見本市会場 西) 
参加費:2,000円(当日総合受付でお支払いください)
多数のご参加をお待ちしております。

モーニングセミナー・ランチョンセミナー・イブニングセミナー

ランチョンセミナーのみ、整理券を配布いたします。[有効期限:セミナー開始5分後(それ以降は無効)]モーニングセミナー、イブニングセミナーについては、各会場、先着順でご入場いただきます。

◆モーニングセミナー

第2日 12月13日(金) 7:30~8:20 第2・3会場

◆ランチョンセミナー

※ 整理券は参加受付開始からセミナー開始30分前まで予定枚数配布します。
  その日に行われるランチョンセミナーについてのみ配布いたします。
 (2日目の整理券は1日目には配布いたしません)
第1日 12月12日(木) 12:00~12:50 第1~8会場
※ 整理券配布(総合受付付近) 7:30~11:30
第2日 12月13日(金) 12:10~13:00 第1~5会場
※ 整理券配布(総合受付付近) 7:00~11:40

◆イブニングセミナー

第1日 12月12日(木) 18:30~19:20 第2会場

司会/座長・演者へのお知らせとお願い

◆司会/座長の方へ

特別講演、招待講演、会長講演、シンポジウム、パネルディスカッション、関連企画、一般演題(口演)、若手医師症例報告奨励賞の司会/座長の方は、開始15分前までに各講演会場内の「次司会/座長席」にお着きください。

◆演者の方へ

1. 各セッションの発表時間

    発表 質疑
SY1 B型肝炎治療の現状と新たな治療戦略 採用 8分 3分
追加採用 6分 3分
SY2 C型肝炎の抗ウイルス診療採用追加採用 7分 4分
SY3 肝癌診療の現状と展開
※一部総合討論形式
採用 7分 基本
3分
追加採用 5分
SY4 肝疾患に対する非侵襲的診断法の進歩 8分 3分
SY5 NASHとASH、その診断と治療への対応 8分 3分
SY6 肝硬変症に対する薬物治療の進歩 8分 3分
SY7 門脈圧亢進症に対する内視鏡治療とIVR治療 8分 3分
SY8 肝移植と肝臓再生療法の最前線 8分 3分
PD 肝疾患診療におけるメディカルスタッフの役割と
チーム医療の実践―受検啓発・受診勧奨から肝移植まで―
(総合討論あり)
7分 2分
関連1 セッション1 肝臓学源平合戦 ~Pros and Cons~
※3つのテーマを4チームに分かれてディベート形式で展開
30分/
1テーマ
関連2 セッション2 若手キャリアアッププラン
~私の履歴書~
8分 なし

※ シンポジウム1については、採択メールに「採用」もしくは「追加採用」と記載しています。
※ シンポジウム3については、採択メールに「採用」もしくは「追加採用」の記載および、進行の詳細を記載しています。

2. PC受付(場所:海峡メッセ下関 1F 展示見本市会場 東)

12月12日(木)7:30〜17:30
12月13日(金)7:00〜11:30

※PC受付に発表データ(USBメモリまたはPC)をご持参いただき、試写をお済ませください。「PC受付」での発表データの修正はご遠慮ください。混雑が予想されますので、時間に余裕をもって、PC受付を行っていただきますようご協力をお願いいたします。

3. PC発表データに関する注意事項

すべての口頭発表はPCプレゼンテーション(Microsoft PowerPoint)に限定いたします。スクリーンは1面です。

〇発表データ持ち込み方法

  Windows Macintosh
メディア持込
(CD-R/USBメモリ)
×
PC本体持込
OS Windows10
データ形式 PowerPoint
2010/2013/2016

・動画を使用される場合は必ずご自分のPCをご持参ください。
・Macintoshで作成された場合は、必ずご自分のPCをご持参ください。

◆発表データ作成時のお願い

〇 USBメモリによりご発表データをお持ち込みいただく場合

  • Windowsで作成したデータで、動画がない場合にのみ対応可能です。動画をご使用の場合は、必ずご自分のPCをご持参ください。
  • 当日用意するPCはWindows10です。
  • アプリケーションはMicrosoft PowerPoint 2010/2013/2016を搭載しています。
  • 画面解像度はXGA(1024×768ドット)です。ご使用になるPCの解像度をXGAに合わせてから発表データを作成してください。 
  • 文字化けや文字ずれを極力避けるため、フォントはOS標準のものをご使用ください。 例:Century、Century Gothic、Times New Roman、MS明朝、MSゴシックなど
  • 保存ファイル名は演題番号とお名前(例 演題番号O-999 学会太郎の場合:O-999-GAKKAI.pptx)としてください。
  • メディアを介したウイルス感染を防ぐため、お持込いただくメディアは、最新のウイルス駆除ソフトでウイルスチェックをしてください。
  • お預かりしたご発表データは、学会終了後、責任をもって消去いたします。

〇 PCを持参される場合

  • 利用機種、OS、アプリケーションに制限はありませんが、D-sub15ピンによるモニター出力が必要です。ご持参いただくPCからD-sub15ピンへの変換コネクタが必要な場合には各自でご用意ください。D-sub15ピン以外では接続できません。HDMI、DisplayPort等のデジタル出力、USBポート、IEEE1394ポートからの映像出力には対応しておりませんのでご注意ください。
  • 動画がある場合、再生できることを必ずご確認ください。本体のモニターに動画が表示されても外部出力画面には表示されない場合がありますので、発表に使用するPCの外部出力にモニターを接続してご確認ください。また、別のPCで作成された動画は再生できない場合がありますのでご注意ください。
  • スクリーンセーバー、ウイルスチェック、Wi-Fi、ならびに省電力設定はあらかじめ解除しておいてください。
  • 電源ケーブルを必ずご持参ください。試写から実写までのスタンバイ期間もPCは立ち上げたままとなりますので、バッテリーでのご使用はトラブルの原因となります。
  • 何らかのトラブルによりお持ちいただいたPCが作動しないことがあります。必ずバックアップデータをUSBメモリにてご持参ください。バックアップデータはWindows対応のものに限ります。
  • PCの画面解像度はXGA(1024×768ドット)です。プロジェクターへの投影解像度はXGA(1024×768ドット)ですので、ワイド設定で作成されたデータは、上下に空白が生じて投影されます。
  • 発表開始20分前までに会場内「映写卓」にPCをお持ちください。
  • 終わりましたら、必ず各会場内の「映写卓」にてPCをお受け取りください。

★タブレットやスマートフォンによるご講演には対応しておりませんので、ご注意ください。
★PCが多様化しており、接続等の事故が多発しております。必ず「PC受付」にて接続を確認し、試写を済ませてください。

4.口演発表について

  • 演者の方はPC受付でのチェック終了後、会場内の「次演者席」へ15分前までにお越しください。
  • 司会の指示に従い、時間厳守にご協力ください。
  • 発表の制限時間の1分前に黄色ランプ、制限時間には赤色ランプが点灯いたします。
  • 発表時には演台上のマウスとキーボードを使用し、ご自身で操作していただきます。レーザーポインターもご用意しております。
  • 音声もご使用いただけます。
  • 患者個人情報に抵触する可能性のある内容は、患者あるいはその代理人からインフォームド・コンセントを得た上で、患者個人情報が特定されないよう十分留意して発表してください。個人情報が特定される発表は禁止いたします。

その他

◆呼び出し

原則として会場内での呼出しは行いません。

◆託児室

学会期間中、海峡メッセ下関内に託児室を設けます。完全事前予約制とさせていただきます。お申込み、詳細につきましては、「託児室」ページをご覧ください。お申込みは先着順となります。定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでご了承ください。

<託児室利用に関するお問合せ>

第43回日本肝臓学会西部会 運営事務局
株式会社コミュニティエフエム下関
〒750-0009 山口県下関市上田中町2-5-2
TEL:083-223-3737 FAX:083-223-7640
E-mail:jshw43@c-fm.co.jp

お問い合わせ

第43回日本肝臓学会西部会 運営事務局
株式会社コミュニティエフエム下関
〒750-0009 山口県下関市上田中町2-5-2
TEL:083-223-3737 FAX:083-223-7640
E-mail:jshw43@c-fm.co.jp
会期中
第43回日本肝臓学会西部会 学会本部
海峡メッセ下関 8F 803号室
E-mail:jshw43_mail@c-fm.co.jp
入会に関するお問合せ
一般社団法人日本肝臓学会 事務局
TEL:03-3812-1567 FAX:03-3812-6620
URL:http://www.jsh.or.jp
入会・退会・休会・住所変更等 kaiin@jshep.org